[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

大会No.1チームといわれたフランスW杯のオランダ代表を紹介

アヤックス ファンページ - Ajax.jp アヤックスのホームスタジアム「アムステルアレナ」
Ajax.jpcontactLinkssitemapアンケート

'98 フランス ワールドカップ


 大会年に入っても、オランダ代表は人種問題で揺れており、特にダービッツとヒディングの関係は最悪で、ダービッツは代表入りを拒んでいた。しかし、スリナム系のライカールトをコーチに任命するなど人種問題解決に努め、
ダービッツとも和解することとなる。
 そして、オランダはユーゴ戦、アルゼンチン戦を劇的な勝利で勝ち進むが、準決勝でブラジルにPKで敗れることとなる。しかし、このチームを大会ベストチームに挙げるメディアも多かった。


 基本フォーメーション

クライファート    ベルカンプ


  コクー                         R・デブール


ダービッツ        ヨンク  


ヌーマン     F・デブール    スタム    レイツィハー


ファンデルサール
          

        グループリーグ
順位 クラブ名 試合数 得失差 勝ち点
1 オランダ 3 1 2 0 7 2 +5 5
2 メキシコ 3 1 2 0 7 5 +2 5
3 ベルギー 3 0 3 0 3 3 ±0 3
4 韓国 3 0 1 2 2 9 -7 1


第1戦  vs ベルギー 第2戦  vs 韓国 第3戦  vs メキシコ
      0 - 0           5 - 0
1-0 コクー
2-0 オーフェルマルス
3-0 ベルカンプ
4-0 ファン・ホーイドンク
5-0 R・デブール
         2 - 2  
1-0 コクー
2-0 R・デブール
2-1 ベラエス
2-2 エルナンデス

 予選リーグ

 初戦のベルギー戦、ヨーロッパ予選でも同組になり、連勝しているオランダが一方的に攻め続けるものの無得点に終わる。しかも、後半にクライファートが口論の末肘打ちをし退場となり、2試合の出場停止となる。
 続く韓国戦、クライファートの代わりにベルカンプがスタメンとなり、オランダの攻撃陣は爆発し5-0の大勝を収める。ちなみに、この試合後韓国のチャボンクン監督は更迭されている。
 最終戦のメキシコ戦、前半早々コクーとR・デブールのゴールで2-0とするものの、後半に2失点し同点で試合を終える。しかし、オランダは得失点差でグループEの首位で予選突破する。


ベスト16  vs ユーゴスラビア 準々決勝   vs アルゼンチン
       2 - 1
1-0 ベルカンプ
1-1 コムリエノビッチ
2-1 ダービッツ
        2-0
1-0 クライファート
1-1 クラウディオ・ロペス
2-1 ベルカンプ


準決勝  vs ブラジル 3位決定戦   vs クロアチア
        1 - 1
      PK 2 - 4
0-1 ロナウド
1-1 クライファート
         1 - 2
0-1 プロシネツキ
1-1 ゼンデン
1-2 スーケル


 ベスト16

 決勝ランドの初戦はユーゴスラビア戦。クライファートがこの試合から出場可能となるものの、スタメンはベルカンプのままで臨む。これが功を奏しF・デブールのロングパスを受けたベルカンプが先制する。その後同点とされ、さらにPKを与えてしまうが、これはミヤトビッチが失敗。そして終了間際、ダービッツがドリブルで切れ込みそのままシュート、オランダが劇的勝利を収める。



 準々決勝

 準々決勝のアルゼンチン戦、これまでケガを押して出場してきたオーフェルマルスだが、この試合はスタメン落ち、ベルカンプとクライファートの2トップで臨む。そしてまたしても、この変更が功を奏し、R・デブールのロングパスをベルカンプが頭でつなぎクライファートが先制。しかし、アルゼンチンはクラウディオ・ロペスのゴールですぐに同点に追いつく。その後、ヌーマン、オルデガが続けて退場となり、後半終了間際の44分、F・デブールのロングパスをベルカンプが見事なトラップからシュート。このゴールは大会ベストゴールといってもいいだろう。


 準決勝

 準決勝のブラジル戦、準々決勝で退場となった左SBヌーマンの代わりにコクーがひとつ下がり、コクーの位置には今大会初出場のゼンデンが入る。先取点はロナウド、後半開始直後リバウドのパスを受けてシュート。その後一進一退の攻防が続き、三度終了間際にオランダが得点する。R・デブールの右サイドからのセンタリングをクライファートが見事なヘッド。そのまま後半終了、延長戦も無得点で終わりPK戦となる。コクー、R・デブールのシュートがタファレルに阻まれ、オランダは準決勝で敗退することとなる。


アヤックス ファンページ - Ajax.jp

当サイトはリンクフリーです。http://ajax.ojaru.jp/よりお願いいたします。相互リンクも募集中です。
Copyright(C) 2005. All Rights Reserved by ajax.jp